【ウェブカツ】プログラミング初心者の学習記録+転職活動

f:id:rintaro6343:20190815224928j:plain


こんにちは。プログラミング未経験の私がオンラインプログラミングスクール「ウェブカツ」の女性割引 でプログラミングを学び始めて3ヶ月半が経ちました。今回は、ウェブカツ の進捗状況と転職活動について書いていこうと思います。

オンラインプログラミングスクールウェブカツ はこちら↓

webukatu.com

 目次

 現在の進捗

前回までの進捗はこちら↓

【ウェブカツ】プログラミング初心者が使用しているdiffツール - りんたろのブログ

ウェブカツ はカリキュラムが部活ごとに分かれています。

現在は

オブジェクト指向部L1〜L11

までを視聴・写経し、今はアウトプットとしてオブジェクト指向を使ったゲーム作りを進めています。

オブジェクト指向って?

そもそもオブジェクト指向ってなにって思われる人もいると思います。はい、私もどうでした。

オブジェクト指向とは「考え方」のことで、プログラムを設計する「設計手法」のこと。 

 ウェブカツ では上記のように説明しています。これだけ聞いてもよく分からないですが、ウェブカツ ではPHPプログラミング言語を使って、ゲームを作りながら説明をしているので、きっとイメージがつきやすいと思います。

転職活動に関して

現在、転職活動も平行して行なっています。(そのため、ウェブカツ などプログラミング学習を進めるペースが遅くなっています。。)転職活動がうまくいったら転職活動のまとめのようなブログを書こうと思ってますが、現在の状況を書いておきます。

基本的に使っているツールは「wantedly」です。プログラミング未経験からエンジニア転職を目指している方ならきっと一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。会社と転職希望者のマッチングにフォーカスしたSNSです。wantedlyには転職サイトでありがちな、給与などの条件は書いておらず、何をしているのか、何を目指しているのか、などどちらかといえば会社の理念や目指しているところに共感できるかがメインになっているものです。ブログのようなストーリーも多く掲載している企業も多く、一般的な転職サイトよりも企業の雰囲気や働いている人を知る機会を提供してくれます。

応募もクリックしたら書類選考を申し込むものではなく、「話を聞いてみる」というもので、選考前にお互いの理解を深めようという目的でカジュアルな面談の場を準備してくれる企業さんが多いです。

wantedlyの紹介になってしまった・・・。とりあえず、このwantedlyで気になる企業に「話を聞いてみる」を押しまくり、現在は数社選考が進んでいる状況です。中にはプログラミングの技術を図るためのコーディング課題があるところもあり、焦りましたが、なんでエンジニアを目指そうと思ったのか、エンジニアになって何をしたいか、などしっかりを気持ちを聞いてくれる企業さんが多く、大変ではあるけど楽しんで取り組めているかもしれないです。

志望度が高くなってきた企業もあるので、残っている選考に関してはしっかりと事前準備して後悔のないように挑みたいと考えています。もちろん、プログラミング学習も、、!!

まとめ

ウェブカツ に入部して3ヶ月半。プログラミングの学習が続いていることが何より安心。正直サボってこともあったけど、今、エンジニアとして就職という目標に近づいているのがとても嬉しいです。自分自身が働きやすい職場に巡り会えますように。